公益財団法人 全日本剣道連盟 All Japan Kendo Federation

審査会

更新

居合道六段審査会(新潟)

開催日:
2021年07月02日(金)
会場名:
新潟県立武道館(謙信公武道館)

審査会結果

受審者数 合格者数 合格率
130 38 29.2%

合格者氏名一覧
年度別、審査会結果一覧はこちら

審査員の寸評(実技)

表記審査会が7月2日㈮新潟県立武道館で開催されました。審査員研修会では真砂 威副会長より挨拶、中谷行道専務理事より審査員としての心得、諸注意があり、草間純市居合道委員長より「公正・公平・厳正に審査にあたってください」との訓示。指定技・七段、一・三・六・七・九・十本目。六段、一・四・七・八・十・十一本目でした。所見を記させて頂きます。

求められる品位・風格は内面からにじみ出るもので、日頃の修行で築かれるものです。

着装礼法では特に欠点も見られませんでした。技前に入ると形をなぞっているようで仮想敵との居合になっていない人が見うけられるのが残念でした。

(前) 抜き付けたとき充分な鞘引き、切っ先は右肩よりわずかに下げた位置です。後ろ足を送り込む人もいて古流にならないことが大切です。
(受け流し) 受け流した勢いで袈裟に切り下ろしたときの方向を正確にし、左こぶしはへそまえ、切っ先は水平よりわずかに下げやや左となっていることが出来ていませんでした。
(柄当) 柄を激しくあてた水月の高さ 後ろの敵の突いた水月の高さが正確にできていませんでした。
(諸手突き) 抜き打ちが顎まで切っていない、ほぼ一線上の動作になっていない方が見受けられました。
(三方切り) 正面の敵を圧する、が高段者としての気攻めが見えず右の敵の頭上への抜き打ちが弱く顎まで切り下ろすが出来ていませんでした。
(顔面当て) 後ろの敵を正確につかみ攻撃する体捌き、左足を左に踏み替え受け流しに振りかぶって切り下ろしていない方が目に付きました。
(添え手突き) 袈裟に抜き打ちしたときのこぶしの位置と切っ先の高さ、正確な手の内が求められます。添え手の構えが刀の中程しっかりはさんで突き刺していない方が見受けられました。
(四方切り) 右前の敵、柄での攻撃が弱い、左斜め後ろの敵を突き刺す左足のさばきと一重身、鞘引きしながら敵に振り向き物打付近の棟左乳に当ててからの水月への突きが正確にできていませんでした。左斜めの敵への左足の踏み替え、脇構えになりながらの攻撃出来ている方が少ないと見ました。
(総切) 体を送り出す後ろ足、切下ろした部位への刃先の角度、切っ先の位置、腰腹部を水平に切る手の内の研究が必要と感じました。

全ての技が武道としての合理的居合になることが大切です。そのためには仮想敵をしっかりと作ることだと考えます。仮想敵は自分の体形そのものです。対面にある仮想の自分です。

審査結果を通過点として今一度審査規則・細則・付与基準・解説書を再確認していただき研鑽されることを希望します。常に正しい稽古の積み重ねこそが成就の道です。次回のご健闘を祈ります。

佐々木幹彦 
*この記事は、月刊「剣窓」2021年9月号の記事を再掲載しています。

行事概要

行事名
居合道六段審査会(新潟)
開催日
2021年07月02日(金)
会場名
新潟県立武道館(謙信公武道館)
〒943-0176 新潟県上越市戸野目古新田375
JR信越本線・えちごトキめき鉄道「直江津駅」から車で約15分
お知らせをシェア

過去の審査会

関連する審査会