公益財団法人 全日本剣道連盟 All Japan Kendo Federation

全剣連の
お知らせ

更新

マスク・シールド着用に関する子供たちへの剣道指導と熱中症対策について

 6月10日に文部科学省より「夏季における児童生徒のマスクの着用について」の事務連絡がありました。その中で「体育の授業、運動部活動の活動中などの場面において、熱中症のリスクが高いことが想定されることから、熱中症対策を優先し、児童生徒に対してマスクを外すよう指導すること」と通達されています。

 剣道は、①身体接触の機会が多いこと、②発声を伴うこと、の主にこの2点から新型コロナウイルス感染のリスクが高い種目です。一方、新型コロナは主に感染者の飛沫を吸い込むことによってうつります。このために、全剣連では「対人稽古に関する感染予防ガイドライン(以下、全剣連ガイドライン)」において、面マスク・シールドの着用をお願いしております。

 全剣連としましては、剣道の部活動においては上記2点を避けて実施することは難しいと考えます。上記事務連絡においても「運動部活動については各競技団体が作成するガイドライン等を踏まえた取組を行うなどの工夫を検討し、必要な対応を取ること」とありますことから、部活動での稽古におかれましては、下記に記載の通り、熱中症防止に最大の配慮を行いつつ、引き続き全剣連ガイドラインを遵守いただくようにお願いします。また、各道場におかれましても同様にお願いします。

 一方、剣道の授業においては、上記2点のリスクを回避して実施することが可能な場合には、指導者のご判断でマスクを外す指導をされても良いと考えます。

 全剣連は、上記の通り、引き続きマスクの着用をお願いしますが、同時に、熱中症の防止についても最大限の配慮をお願いします。全剣連ではこれまでに、次ページに示すごとく、ガイドラインにおいても熱中症を防ぐための注意点を記載しており、また、適宜ホームページやSNSでの注意喚起等もしております。
特に子供たちの指導におかれましては、子供たち自身で判断することが難しい場合もあるため、指導者のみなさまのご配慮が重要になります。

 以下に、子供たちの指導における熱中症対策の重要なポイントを改めてまとめさせていただきます。指導者のみなさまにおかれましては、全剣連ガイドラインに加え、熱中症回避のためにこれらの方策を講じ、各々の稽古環境に沿った適切なご指導をされますことをお願いいたします。

熱中症対策など

  • 暑さにからだを慣らすことが重要なので、必ず暑熱順化をすること(詳細は以下参考記事を参照)
  • 必ず練習前に水分をとるとともに、稽古の間も休憩時間に水分をとり、水分補給に十分に気をつけること。
  • 空調は可能な限り使用すること。空調を使用する場合も感染対策のために必ず「送風・換気」は実施すること。
  • 暑い時の面マスクとシールドの着用はからだに堪えるので、稽古時間を普通より短くすること(できれば一回 30 分以内)。空調がない場合などは、特に留意すること。
  • 子供たちに目を配り、無理をさせないこと。
  • 子供たち及びその保護者に「面マスク着用によるリスク」をきちんと説明すること。
  • 面マスクは各自にあったものを使用させること(息がしやすく汗をかいた時に鼻や口にくっつかないようなものを選ぶ、マスク内にフリースペースを作るなどの工夫も重要)。

参考記事

お知らせをシェア