
大 会
更新
第7回 全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会
- 開催日:
- 2015年07月18日(土)
- 会場名:
- 日本武道館
試合結果
対戦結果
1回戦 全15試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 茨城県 | (3) | 2 | ― | 0 | (0) | 鳥取県 | |
| ◯ | 岐阜県 | (2) | 1 | ― | 0 | (0) | 石川県 | |
| 宮崎県 | (0) | 0 | ― | 1 | (1) | 大阪府 | ◯ | |
| ◯ | 静岡県 | (5) | 2 | ― | 0 | (1) | 大分県 | |
| 代表 | 広島県 | (2) | 1 | ― | 1 | (2) | 宮城県 | |
| ◯ | 秋田県 | (2) | 2 | ― | 1 | (1) | 富山県 | |
| ◯ | 栃木県 | (5) | 3 | ― | 1 | (2) | 沖縄県 | |
| ◯ | 群馬県 | (1) | 1 | ― | 0 | (0) | 岩手県 | |
| 鹿児島県 | (0) | 0 | ― | 2 | (2) | 兵庫県 | ◯ | |
| 福井県 | (1) | 1 | ― | 1 | (2) | 島根県 | 本数 | |
| 青森県 | (1) | 1 | ― | 2 | (3) | 佐賀県 | ◯ | |
| 愛媛県 | (1) | 1 | ― | 2 | (3) | 福岡県 | ◯ | |
| 京都府 | (1) | 1 | ― | 2 | (4) | 東京都 | ◯ | |
| 福島県 | (0) | 0 | ― | 2 | (3) | 三重県 | ◯ | |
| ◯ | 和歌山県 | (5) | 3 | ― | 0 | (1) | 山梨県 |
2回戦 全16試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香川県 | (3) | 1 | ― | 2 | (3) | 熊本県 | ◯ | |
| 茨城県 | (1) | 1 | ― | 3 | (3) | 北海道 | ◯ | |
| 千葉県 | (2) | 1 | ― | 1 | (3) | 岐阜県 | 本数 | |
| 大阪府 | (1) | 1 | ― | 3 | (3) | 岡山県 | ◯ | |
| ◯ | 神奈川県 | (3) | 2 | ― | 0 | (0) | 静岡県 | |
| 代表 | 広島県 | (0) | 0 | ― | 0 | (0) | 奈良県 | |
| ◯ | 徳島県 | (2) | 2 | ― | 0 | (0) | 秋田県 | |
| 栃木県 | (1) | 1 | ― | 1 | (1) | 滋賀県 | 代表 | |
| 新潟県 | (0) | 0 | ― | 1 | (2) | 群馬県 | ◯ | |
| 代表 | 兵庫県 | (1) | 1 | ― | 1 | (1) | 高知県 | |
| ◯ | 埼玉県 | (4) | 4 | ― | 1 | (1) | 島根県 | |
| ◯ | 佐賀県 | (3) | 1 | ― | 0 | (1) | 愛知県 | |
| 山口県 | (1) | 0 | ― | 4 | (7) | 福岡県 | ◯ | |
| ◯ | 東京都 | (5) | 3 | ― | 0 | (0) | 山形県 | |
| ◯ | 長崎県 | (2) | 2 | ― | 1 | (1) | 三重県 | |
| 和歌山県 | (2) | 1 | ― | 3 | (5) | 長野県 | ◯ |
3回戦 全8試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 本数 | 熊本県 | (2) | 1 | ― | 1 | (1) | 北海道 | |
| ◯ | 岐阜県 | (3) | 2 | ― | 0 | (1) | 岡山県 | |
| 神奈川県 | (0) | 0 | ― | 2 | (2) | 広島県 | ◯ | |
| ◯ | 徳島県 | (4) | 2 | ― | 1 | (2) | 滋賀県 | |
| ◯ | 群馬県 | (2) | 2 | ― | 1 | (2) | 兵庫県 | |
| ◯ | 埼玉県 | (4) | 2 | ― | 1 | (2) | 佐賀県 | |
| ◯ | 福岡県 | (2) | 2 | ― | 0 | (0) | 東京都 | |
| ◯ | 長崎県 | (6) | 4 | ― | 0 | (0) | 長野県 |
4回戦 全4試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 熊本県 | (1) | 1 | ― | 3 | (3) | 岐阜県 | ◯ | |
| ◯ | 広島県 | (3) | 2 | ― | 0 | (0) | 徳島県 | |
| 群馬県 | (1) | 1 | ― | 4 | (7) | 埼玉県 | ◯ | |
| 福岡県 | (0) | 0 | ― | 1 | (2) | 長崎県 | ◯ |
準決勝 全2試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 岐阜県 | (4) | 3 | ― | 0 | (0) | 広島県 | |
| 埼玉県 | (1) | 1 | ― | 3 | (5) | 長崎県 | ◯ |
決 勝
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 岐阜県 | (3) | 2 | ― | 1 | (3) | 長崎県 |
決勝スコア
入賞チームおよび優秀選手(7名)
| 優 勝 | 岐阜県 | Gifu | (佐藤、二宮、竹村、岡安、荻田) |
| 二 位 | 長崎県 | Nagasaki | (竹中、山崎、平石、福田、牧山) |
| 三 位 | 広島県 | Hiroshima | (品川、古田、佐川、清水、山田) |
| 埼玉県 | Saitama | (河嶋、馬渡、荒井、村山、内野) |
| 1 | 中 堅 | 渡邊 タイ Tai WATANABE | 熊本県 |
| 2 | 副 将 | 稲垣 恵理 Eri INAGAKI | 岡山県 |
| 3 | 副 将 | 近藤 夏子 Natsuko KONDO | 徳島県 |
| 4 | 次 鋒 | 樺澤 美沙登 Misato KABASAWA | 群馬県 |
| 5 | 大 将 | 川原 清美 Kiyomi KAWAHARA | 兵庫県 |
| 6 | 大 将 | 齋藤 かおり Kaori SAITO | 滋賀県 |
| 7 | 次 鋒 | 大西 ななみ Nanami ONISHI | 福岡県 |
* ブラウザによって正しく表示されない恐れがある人名漢字は一部常用漢字に変更しております。
ギャラリー
Loading...
- GIFU vs NAGASAKI -The 7th All Japan Interprefecture Ladies Kendo Championship 2015 Final
- SAITAMA vs NAGASAKI -The 7th All Japan Interprefecture Ladies Kendo Championship 2015 SemiFinal
- GIFU vs HIROSHIMA -The 7th All Japan Interprefecture Ladies Kendo Championship 2015 SemiFinal
- FUKUOKA vs NAGASAKI -The 7th All Japan Interprefecture Ladies Kendo Championship 2015 4th Round
- KUMAMOTO vs GIFU -The 7th All Japan Interprefecture Ladies Kendo Championship 2015 4th Round
- FUKUOKA vs TOKYO -The 7th All Japan Interprefecture Ladies Kendo Championship 2015 3rd Round
- KAGAWA vs KUMAMOTO -The 7th All Japan Interprefecture Ladies Kendo Championship 2015 2nd Round
- KYOTO vs TOKYO -The 7th All Japan Interprefecture Ladies Kendo Championship 2015 1st Round
- Nippon Kendo Kata Demonstration- 7th All Japan Women’s Interprefecture Kendo Championship
行事概要

- 行事名
- 第7回 全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会
- 開催日
- 2015年07月18日(土)
- 会場名
-
日本武道館
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2-3
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線 九段下駅2番出口 徒歩5分*九段下駅混雑時は、1番出口をご利用下さい。 - 備 考
年齢別の各都道府県剣道連盟の女子の代表として、互いに技をきそい、その向上に努め、剣道の普及、発展を図る。
*第7回全日本都道府県女子剣道優勝大会は、スポーツ振興基金の助成事業(審判員交通費、大会会場使用料等)です。





