
大 会
更新
第61回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会
- 開催日:
- 2013年04月29日(月)
- 会場名:
- 大阪市中央体育館
試合結果
対戦結果
1回戦 全15試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山口県 | (4) | 2 | ― | 2 | (5) | 石川県 | 本数 | |
| ◯ | 新潟県 | (1) | 1 | ― | 0 | (0) | 栃木県 | |
| ◯ | 沖縄県 | (2) | 1 | ― | 0 | (1) | 大阪府 | |
| 三重県 | (1) | 0 | ― | 3 | (6) | 埼玉県 | ◯ | |
| 岩手県 | (1) | 1 | ― | 3 | (4) | 宮崎県 | ◯ | |
| 兵庫県 | (0) | 0 | ― | 6 | (8) | 神奈川県 | ◯ | |
| 愛媛県 | (4) | 2 | ― | 2 | (5) | 秋田県 | 本数 | |
| 群馬県 | (1) | 1 | ― | 2 | (3) | 香川県 | ◯ | |
| 鳥取県 | (0) | 0 | ― | 2 | (2) | 福島県 | ◯ | |
| ◯ | 静岡県 | (6) | 5 | ― | 1 | (1) | 山梨県 | |
| 鹿児島県 | (2) | 1 | ― | 2 | (4) | 和歌山県 | ◯ | |
| ◯ | 岐阜県 | (5) | 4 | ― | 0 | (1) | 奈良県 | |
| ◯ | 福井県 | (4) | 2 | ― | 1 | (1) | 山形県 | |
| 高知県 | (4) | 1 | ― | 2 | (4) | 長崎県 | ◯ | |
| 富山県 | (1) | 0 | ― | 3 | (6) | 宮城県 | ◯ |
2回戦 全16試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 東京都 | (7) | 3 | ― | 0 | (1) | 北海道 | |
| ◯ | 石川県 | (3) | 2 | ― | 1 | (2) | 熊本県 | |
| ◯ | 愛知県 | (8) | 5 | ― | 2 | (2) | 新潟県 | |
| ◯ | 沖縄県 | (6) | 3 | ― | 1 | (4) | 徳島県 | |
| 島根県 | (1) | 0 | ― | 2 | (4) | 埼玉県 | ◯ | |
| 代表 | 宮崎県 | (4) | 2 | ― | 2 | (4) | 滋賀県 | |
| 岡山県 | (0) | 0 | ― | 4 | (5) | 神奈川県 | ◯ | |
| 秋田県 | (1) | 1 | ― | 2 | (2) | 大分県 | ◯ | |
| ◯ | 福岡県 | (6) | 5 | ― | 1 | (1) | 香川県 | |
| 本数 | 福島県 | (3) | 1 | ― | 1 | (2) | 京都府 | |
| 青森県 | (1) | 1 | ― | 4 | (6) | 静岡県 | ◯ | |
| ◯ | 和歌山県 | (5) | 3 | ― | 0 | (0) | 長野県 | |
| ◯ | 佐賀県 | (6) | 3 | ― | 2 | (4) | 岐阜県 | |
| 福井県 | (3) | 2 | ― | 3 | (6) | 千葉県 | ◯ | |
| 代表 | 広島県 | (2) | 1 | ― | 1 | (2) | 長崎県 | |
| 宮城県 | (3) | 1 | ― | 3 | (6) | 茨城県 | ◯ |
3回戦 全8試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 東京都 | (6) | 2 | ― | 1 | (4) | 石川県 | |
| ◯ | 愛知県 | (3) | 1 | ― | 1 | (2) | 沖縄県 | |
| ◯ | 埼玉県 | (6) | 4 | ― | 3 | (5) | 宮崎県 | |
| 神奈川県 | (4) | 1 | ― | 1 | (4) | 大分県 | 代表 | |
| ◯ | 福岡県 | (8) | 5 | ― | 0 | (1) | 福島県 | |
| ◯ | 静岡県 | (5) | 4 | ― | 3 | (4) | 和歌山県 | |
| 佐賀県 | (5) | 2 | ― | 3 | (4) | 千葉県 | ◯ | |
| ◯ | 広島県 | (8) | 4 | ― | 0 | (2) | 茨城県 |
4回戦 全4試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 東京都 | (3) | 2 | ― | 1 | (1) | 愛知県 | |
| 埼玉県 | (2) | 1 | ― | 2 | (2) | 大分県 | ◯ | |
| ◯ | 福岡県 | (7) | 4 | ― | 1 | (2) | 静岡県 | |
| ◯ | 千葉県 | (5) | 2 | ― | 1 | (3) | 広島県 |
準決勝 全2試合
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 東京都 | (5) | 4 | ― | 0 | (0) | 大分県 | |
| ◯ | 福岡県 | (5) | 3 | ― | 1 | (2) | 千葉県 |
決 勝
| 勝敗 | チーム | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | チーム | 勝敗 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | 東京都 | (6) | 3 | ― | 1 | (2) | 福岡県 |
決勝スコア
入賞チームおよび優秀選手(10名)
| 優 勝 | 東 京 都 Tokyo |
| 二 位 | 福 岡 県 Fukuoka |
| 三 位 | 大 分 県 Oita |
| 千 葉 県 Chiba |
| 1 | 大 将 | 恩 田 浩 司 Koji ONDA | 東 京 都 |
| 2 | 大 将 | 北 村 真 一 Shinichi KITAMURA | 愛 知 県 |
| 3 | 大 将 | 笠 谷 浩 一 Koichi KASATANI | 大 分 県 |
| 4 | 大 将 | 山 中 章 義 Akiyoshi NAKAYAMA | 広 島 県 |
| 5 | 副 将 | 松 井 修 司 Shuji MATSUI | 静 岡 県 |
| 6 | 三 将 | 米 屋 勇 一 Yuichi YONEYA | 埼 玉 県 |
| 7 | 中 堅 | 軽 米 拓 磨 Takuma KARUKOME | 千 葉 県 |
| 8 | 次 鋒 | 竹ノ内 佑 也 Yuya TAKENOUCHI | 福 岡 県 |
| 9 | 副 将 | 塩 野 克 幸 Katsuyuki SHIONO | 石 川 県 |
| 10 | 三 将 | 原 田 賢 治 Kenji HARADA | 福 島 県 |
* ブラウザによって正しく表示されない恐れがある人名漢字は一部常用漢字に変更しております。
ギャラリー
Loading...
決勝(Final)東京(TOKYO)3-1 福岡(FUKUOKA)
準決勝(Semi-Final)東京(TOKYO)4-0 大分(OITA)
準決勝(Semi-Final)福岡(FUKUOKA)3-1 千葉(CHIBA)
行事概要

- 行事名
- 第61回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会
- 開催日
- 2013年04月29日(月)
- 会場名
-
大阪市中央体育館
〒552-0005 大阪府大阪市港区田中3-1
地下鉄 中央線「朝潮橋」下車、2番出口より西へ徒歩3分 - 備 考
各都道府県剣道連盟から、年齢別、職業別の代表者によって構成されるチームにより、互いに技をきそい、その向上に努め、剣道の普及、発展を図る。




