
大 会
更新
第69回 全国高等学校剣道大会
- 開催日:
-
2022年08月05日(金)
〜 2022年08月08日(月) - 会場名:
- 高知県立春野総合運動公園体育館
試合結果
男子団体
| 順 位 | 校 名 | 都道府県 |
|---|---|---|
| 優 勝 | 島原高等学校 | 長崎県 |
| 二 位 | 日章学園高等学校 | 宮崎県 |
| 三 位 | 九州学院高等学校 | 熊本県 |
| 育英高等学校 | 兵庫県 |
女子団体
| 順 位 | 校 名 | 都道府県 |
|---|---|---|
| 優 勝 | 中村学園女子高等学校 | 福岡県 |
| 二 位 | 明豊高等学校 | 大分県 |
| 三 位 | 八代白百合学園高等学校 | 熊本県 |
| 東海大札幌高等学校 | 北海道 |
男子個人
| 順 位 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|
| 優 勝 | 高島 壮右馬 | 九州学院高等学校 |
| 二 位 | 中尾 王真 | 九州学院高等学校 |
| 三 位 | 留場 啓伍 | 福大大濠高等学校 |
| 坂本 涼輔 | 大社高等学校 |
女子個人
| 順 位 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|
| 優 勝 | 奥 日菜乃 | 明豊高等学校 |
| 二 位 | 加藤 里佳 | 鈴鹿高等学校 |
| 三 位 | 碇 桃花 | 三養基高等学校 |
| 鹿毛 睦心 | 岡山商大附高等学校 |
男子優秀選手
| No. | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|
| 1 | 高島 壮右馬 | 九州学院高等学校 |
| 2 | 北原 隆磨 | 三養基高等学校 |
| 3 | 長崎 祥太郎 | 島原高等学校 |
| 4 | 富田 宗汰 | 奈良大学附属高等学校 |
| 5 | 留場 啓伍 | 福大大濠高等学校 |
| 6 | 谷川 聖樹 | 育英高等学校 |
| 7 | 鈴木 大輝 | 東海大学付属相模高等学校 |
| 8 | 坂本 涼輔 | 大社高等学校 |
| 9 | 荒木 千葵 | 日章学園高等学校 |
| 10 | 吉田 竜也 | 和歌山東山高等学校 |
女子優秀選手
| No. | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|
| 1 | 碇 桃花 | 三養基高等学校 |
| 2 | 岩原 千佳 | 八代白百合学園高等学校 |
| 3 | 櫻井 小雪 | 桐蔭学園高等学校 |
| 4 | 鈴木 瞳美 | 中村学園女子高等学校 |
| 5 | 加藤 千恵 | 大社高等学校 |
| 6 | 奥 日菜乃 | 明豊高等学校 |
| 7 | 加藤 里佳 | 鈴鹿高等学校 |
| 8 | 森園 華乃 | 守谷高等学校 |
| 9 | 田中 冴依 | 東海大学付属札幌高等学校 |
| 10 | 岡部 凜 | 岡豊高等学校 |
男子団体
決勝トーナメント 1回戦
| 校 名 | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | 校 名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州学院 | 3 | 2 | ― | 0 | 1 | 興國 |
| 東海大札幌 | 3 | 1 | ― | 2 | 3 | 三養基 |
| 金沢桜丘 | 1 | 0 | ― | 3 | 4 | 島 原 |
| 奈良大附属 | 1 | 1代 | ― | 1 | 1 | 高 知 |
| 星 城 | 0 | 0 | ― | 3 | 4 | 育 英 |
| 阿南光 | 2 | 1 | ― | 3 | 5 | 東海大相模 |
| 玉 島 | 1 | 0 | ― | 1 | 2 | 和歌山東 |
| 日章学園 | 2 | 1 | ― | 1 | 1 | 本庄第一 |
準々決勝
| 校 名 | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | 校 名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州学院 | 4 | 2 | ― | 1 | 2 | 三養基 |
| 島 原 | 5 | 3 | ― | 1 | 1 | 奈良大附属 |
| 育 英 | 4 | 2 | ― | 0 | 1 | 東海大相模 |
| 和歌山東 | 1 | 0 | ― | 4 | 6 | 日章学園 |
準決勝
| 校 名 | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | 校 名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州学院 | 2 | 1 | ― | 3 | 5 | 島 原 |
| 育 英 | 2 | 0 | ― | 1 | 3 | 日章学園 |
決 勝
| 校 名 | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | 校 名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 島 原 | 2 | 2 | ― | 1 | 2 | 日章学園 |
女子団体
決勝トーナメント 1回戦
| 校 名 | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | 校 名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 高千穂 | 0 | 0 | ― | 1 | 1 | 八代白百合 |
| 桐蔭学園 | 2 | 2 | ― | 0 | 0 | 高 知 |
| 大 社 | 0 | 0代 | ― | 0 | 0 | 鈴 鹿 |
| 中村学園女子 | 3 | 3 | ― | 1 | 1 | 甲府商業 |
| 長崎西陵 | 3 | 1 | ― | 2 | 4 | 明 豊 |
| 守 谷 | 4 | 4 | ― | 1 | 2 | 高松商業 |
| 興 南 | 2 | 1 | ― | 1代 | 2 | 岡 豊 |
| 小 山 | 3 | 1 | ― | 2 | 3 | 東海大札幌 |
準々決勝
| 校 名 | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | 校 名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 八代白百合 | 2 | 2 | ― | 1 | 1 | 桐蔭学園 |
| 大 社 | 0 | 0 | ― | 3 | 6 | 中村学園女子 |
| 明 豊 | 2 | 2 | ― | 0 | 0 | 守 谷 |
| 岡 豊 | 1 | 1 | ― | 3 | 5 | 東海大札幌 |
準決勝
| 校 名 | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | 校 名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 八代白百合 | 1 | 0 | ― | 0代 | 1 | 中村学園女子 |
| 明 豊 | 2 | 1 | ― | 0 | 0 | 東海大札幌 |
決 勝
| 校 名 | 本数 | 勝数 | 勝数 | 本数 | 校 名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 中村学園女子 | 2 | 1 | ― | 0 | 1 | 明 豊 |
男子個人
4回戦
| 校 名 | 氏 名 | 1 | 2 | 3 | ― | 3 | 2 | 1 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 足立学園 | 久保 陽 | 延 | メ | 高島 壮右馬 | 九州学院 | |||||
| 大 社 | 山根 平 | コ | メ | ― | 德佐屋 樹 | 中 京 | ||||
| 水戸葵陵 | 熊木 隆汰 | メ | 延 | 橋本 青空 | 富岡西 | |||||
| 日章学園 | 荒木 千葵 | ― | メ | メ | 留場 啓伍 | 福大大濠 | ||||
| 日章学園 | 横山 冬馬 | メ | 延 | 中村 謙伸 | 星 城 | |||||
| 九州学院 | 中尾 王真 | ツ | メ | ― | メ | 小栁 宏成 | 島 原 | |||
| 広 | 桑岡 孝輔 | 延 | メ | 坂本 涼輔 | 大 社 | |||||
| 明大中野 | 樋口 隆太郎 | メ | メ | ― | 井上 康太朗 | 琴 平 |
準々決勝
| 校 名 | 氏 名 | 1 | 2 | 3 | ― | 3 | 2 | 1 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州学院 | 高島 壮右馬 | メ | 延 | 山根 平 | 大 社 | |||||
| 水戸葵陵 | 熊木 隆汰 | 1 | メ | 留場 啓伍 | 福大大濠 | |||||
| 日章学園 | 横山 冬馬 | 延 | ド | 中尾 王真 | 九州学院 | |||||
| 大 社 | 坂本 涼輔 | メ | メ | ― | 樋口 隆太郎 | 明大中野 |
準決勝
| 校 名 | 氏 名 | 1 | 2 | 3 | ― | 3 | 2 | 1 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州学院 | 高島 壮右馬 | ド | 1 | 留場 啓伍 | 福大大濠 | |||||
| 九州学院 | 中尾 王真 | コ | 延 | 坂本 涼輔 | 大 社 |
決 勝
| 校 名 | 氏 名 | 1 | 2 | 3 | ― | 3 | 2 | 1 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州学院 | 高島 壮右馬 | メ | ド | ― | 中尾 王真 | 九州学院 |
女子個人
4回戦
| 校 名 | 氏 名 | 1 | 2 | 3 | ― | 3 | 2 | 1 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三養基 | 碇 桃花 | コ | 延 | 眞下 ゆず | 共愛学園 | |||||
| 東海大札幌 | 大塩 和香那 | 延 | コ | 樋口 恵淑 | 高山西 | |||||
| 守 谷 | 森園 華乃 | メ | 延 | コ | メ | 岩原 千佳 | 八代白百合 | |||
| 明 豊 | 奥 日菜乃 | コ | 延 | 角田 雪来 | 久御山 | |||||
| 淑徳与野 | 柳 菜々海 | 延 | コ | 宮薗 妃納 | 鹿児島実業 | |||||
| 小 山 | 髙松 由來 | 1 | メ | 加藤 里佳 | 鈴 鹿 | |||||
| 草津東 | 前川 瑞稀 | 延 | メ | 鹿毛 睦心 | 岡山商大附 | |||||
| 敦 賀 | 青池 玖瑠美 | メ | 延 | 松山 若樹 | 八代白百合 |
準々決勝
| 校 名 | 氏 名 | 1 | 2 | 3 | ― | 3 | 2 | 1 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三養基 | 碇 桃花 | メ | 延 | 樋口 恵淑 | 高山西 | |||||
| 八代白百合 | 岩原 千佳 | 延 | メ | 奥 日菜乃 | 明 豊 | |||||
| 鹿児島実業 | 宮薗 妃納 | 1 | メ | 加藤 里佳 | 鈴 鹿 | |||||
| 岡山商大附 | 鹿毛 睦心 | メ | 延 | 青池 玖瑠美 | 敦 賀 |
準決勝
| 校 名 | 氏 名 | 1 | 2 | 3 | ― | 3 | 2 | 1 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三養基 | 碇 桃花 | 延 | コ | 奥 日菜乃 | 明 豊 | |||||
| 鈴 鹿 | 加藤 里佳 | メ | 延 | 鹿毛 睦心 | 岡山商大附 |
決 勝
| 校 名 | 氏 名 | 1 | 2 | 3 | ― | 3 | 2 | 1 | 氏 名 | 校 名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明 豊 | 奥 日菜乃 | メ | メ | ― | 加藤 里佳 | 鈴 鹿 |
*正しく表示されない恐れがある人名は常用漢字を使用する場合があります。
行事概要

- 行事名
- 第69回 全国高等学校剣道大会
- 開催日
- 2022年08月05日(金) 〜 2022年08月08日(月)
- 会場名
-
高知県立春野総合運動公園体育館
〒781-0311 高知県高知市春野町芳原2485
高知駅から、とさでん交通の路線バス【桂浜行き】で,団地南口バス停下車。 - 備 考
この大会の詳細につきましては、
公式サイト「全国高等学校総合体育大会剣道大会」をご覧ください。



