
大 会
更新
平成24年度 玉竜旗高校剣道大会2012
- 開催日:
-
2012年07月24日(火)
〜 2012年07月29日(日) - 会場名:
- マリンメッセ福岡
試合結果
女子 入賞校
優 勝 | 中村学園女子高等学校 | 福岡県 |
二 位 | 筑紫台高等学校 | 福岡県 |
三 位 | 東奥義塾高等学校 | 青森県 |
龍谷高等学校 | 佐賀県 |
女子 優秀選手賞 10名
1 | 大西 ななみ | 中村学園女子高等学校 | 二年生 |
2 | 姉川 恵里香 | 中村学園女子高等学校 | 三年生 |
3 | 糸山 亜美 | 筑紫台高等学校 | 二年生 |
4 | 日高 榛花 | 筑紫台高等学校 | 一年生 |
5 | 岡 玲奈 | 龍谷高等学校 | 三年生 |
6 | 板垣 佑果 | 東奥義塾高等学校 | 二年生 |
7 | 谷山 莉保 | 阿蘇中央高等学校 | 三年生 |
8 | 森田 れい子 | 大分高等学校 | 三年生 |
9 | 高瀬 美咲 | 麗澤瑞浪高等学校 | 三年生 |
10 | 田山 佳奈恵 | 八代白百合学園高等学校 | 三年生 |
女子 トーナメント(ベスト32以上)
女子 ベスト8以上の結果
準々決勝
◯ | 福岡県 | 筑紫台 | 大将戦 | 阿蘇中央 | 熊本県 | |
大分県 | 大 分 | 大将戦 | 東奥義塾 | 青森県 | ◯ | |
岐阜県 | 麗澤瑞浪 | 大将戦 | 龍 谷 | 佐賀県 | ◯ | |
◯ | 福岡県 | 中村学園女 | 大将戦 | 八代白百合 | 熊本県 |
準決勝
◯ | 福岡県 | 筑紫台 | 大将戦 | 東奥義塾 | 青森県 | |
佐賀県 | 龍 谷 | 大将戦 | 中村学園女 | 福岡県 | ◯ |
決 勝
福岡県 | 筑紫台 | 大将戦 | 中村学園女 | 福岡県 | ◯ |
男子 入賞校
優 勝 | 島原高等学校 | 長崎県 |
二 位 | 福岡大学附属大濠高等学校 | 福岡県 |
三 位 | 九州学院高等学校 | 熊本県 |
龍谷高等学校 | 佐賀県 |
男子 優秀選手賞 10名
1 | 渡辺 賢人 | 島原高等学校 | 三年生 |
2 | 上村 貴弥 | 島原高等学校 | 二年生 |
3 | 梅ヶ谷 翔 | 福岡大学附属大濠高等学校 | 二年生 |
4 | 矢野 貴之 | 福岡大学附属大濠高等学校 | 一年生 |
5 | 久田松 雄一郎 | 龍谷高等学校 | 二年生 |
6 | 持原 大希 | 九州学院高等学校 | 三年生 |
7 | 小林 直道 | 高輪高等学校 | 三年生 |
8 | 持井 亮紀 | 本庄第一高等学校 | 三年生 |
9 | 加納 彰大 | 桐蔭学園高等学校 | 三年生 |
10 | 中山 浩次郎 | 東福岡高等学校 | 三年生 |
男子 トーナメント(ベスト32以上)
男子 ベスト8以上の結果
準々決勝
◯ | 福岡県 | 福大大濠 | 大将戦 | 高 輪 | 東京都 | |
埼玉県 | 本庄第一 | 不戦2 | 九州学院 | 熊本県 | ◯ | |
神奈川県 | 桐蔭学園 | 大将戦 | 島 原 | 長崎県 | ◯ | |
◯ | 佐賀県 | 龍 谷 | 大将戦 | 東福岡 | 福岡県 |
準決勝
◯ | 福岡県 | 福大大濠 | 大将戦 | 九州学院 | 熊本県 | |
◯ | 長崎県 | 島 原 | 大将戦 | 龍 谷 | 佐賀県 |
決 勝
福岡県 | 福大大濠 | 大将戦 | 島 原 | 長崎県 | ◯ |
* ブラウザによって正しく表示されない恐れがある人名漢字は一部常用漢字に変更しております。
行事概要

- 行事名
- 平成24年度 玉竜旗高校剣道大会2012
- 開催日
- 2012年07月24日(火) 〜 2012年07月29日(日)
- 会場名
-
マリンメッセ福岡
〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7-1
博多駅または天神からバス「中央ふ頭行」でマリンメッセ前下車、徒歩すぐ福岡空港からタクシーで約15分博多駅からタクシーで約10分天神からタクシーで約6分 - 備 考
詳しくは、平成24年度玉竜旗高校剣道大会公式ホームページをご覧ください。