
行事の
お知らせ
更新
出場選手内訳
- 行事名:
- 第65回 全日本剣道選手権大会
- 開催日:
- 2017年11月03日(金)
- 会場名:
- 日本武道館

第65回全日本剣道選手権大会に出場する64選手の職業別・年齢・出場回数・段位別の内訳を掲載いたしました。ご覧ください。
職業別内訳
| 職 業 | 第65回 | 第64回 | 第63回 | 第62回 | 第61回 |
|---|---|---|---|---|---|
| 警察官 | 52名 | 50名 | 47名 | 53名 | 51名 |
| 教 員 | 4名 | 7名 | 6名 | 3名 | 5名 |
| 会社員 | 3名 | 2名 | 4名 | 2名 | 4名 |
| 刑務官 | 2名 | 3名 | 3名 | 3名 | 3名 |
| 学 生 | 3名 | 2名 | 3名 | 3名 | ― |
| 非常勤講師 | ― | ― | 1名 | ― | ― |
| 大学院 | ― | ― | ― | 1名 | ― |
| 医 師 | ― | ― | ― | ― | 1名 |
例年通り、警察官が大部分を占めています。
年齢内訳
| 職 業 | 第65回 | 第64回 | 第63回 | 第62回 | 第61回 |
|---|---|---|---|---|---|
| 平均年齢 | 29.6歳 | 28.9歳 | 28.8歳 | 29.8歳 | 29.5歳 |
| 最年長 | 38歳 | 39歳 | 39歳 | 38歳 | 37歳 |
| 最年少 | 21歳 | 21歳 | 20歳 | 21歳 | 22歳 |
最年長は仲間選手(沖縄)、最年少は千田選手(宮城)です。
出場回数内訳
| 職 業 | 第65回 | 第64回 | 第63回 | 第62回 | 第61回 |
|---|---|---|---|---|---|
| 12回 | 1名 | ― | 1名 | ― | ― |
| 11回 | 1名 | 1名 | ― | 1名 | ― |
| 10回 | ― | 1名 | 2名 | ― | 1名 |
| 9回 | ― | ― | ― | 2名 | 2名 |
| 8回 | ― | ― | ― | ― | 2名 |
| 7回 | 1名 | 2名 | 1名 | ― | 1名 |
| 6回 | 2名 | 2名 | 2名 | 3名 | 1名 |
| 5回 | 6名 | 1名 | 3名 | ― | 5名 |
| 4回 | 8名 | 9名 | 3名 | 5名 | 2名 |
| 3回 | 11名 | 5名 | 10名 | 13名 | 7名 |
| 2回 | 12名 | 19名 | 14名 | 15名 | 14名 |
| 初出場 | 22名 | 24名 | 29名 | 25名 | 29名 |
今大会最多出場選手は12回目となる原田選手(福島)。
次いで11回出場の内村選手(東京)、7回出場の海老原選手(茨城)と続きます。
今回、10回出場選手の表彰はありません。
段位別内訳
| 職 業 | 第65回 | 第64回 | 第63回 | 第62回 | 第61回 |
|---|---|---|---|---|---|
| 七段 | 3名 | 2名 | 2名 | 2名 | 2名 |
| 六段 | 29名 | 23名 | 19名 | 23名 | 20名 |
| 五段 | 18名 | 28名 | 29名 | 24名 | 32名 |
| 四段 | 14名 | 15名 | 12名 | 15名 | 10名 |
| 三段 | ― | ― | 3名 | ― | ― |
今大会の最高段位となる七段は、橋本選手(埼玉)、内村選手(東京)、坂田(宮崎)の3名です。
*写真は昨年の第64回大会のものです。
*正しく表示されない恐れがある人名は常用漢字を使用する場合があります。



