
全剣連の
お知らせ
更新
「剣道未来プロジェクト」はじまる!

全日本剣道連盟では、剣道人口の減少という大きな課題に対し、この春「剣道未来プロジェクト」を立ち上げました。
本プロジェクトでは、剣道が有する文化的価値や教育的意義をはじめ、「剣道の良さ・楽しさ・素晴らしさ」を剣道関係者にとどまらず、広く社会へ、とくに次代を担う幼少年を中心とした人々に向けて、組織として分かりやすく発信し、剣道を文化として後世に伝えるアクションを行うことを目的としています。
この7月から8月にかけて展開する主な取組は以下の通りです。
■ 広 報
チラシ・大会プログラムへの掲載
プロジェクトのチラシを作成し、この夏に開催される多数の大会プログラムに掲載いたします。みなさまもぜひ周知にご協力ください。
また、チラシには「道場名・連絡先」等を記入できる空欄を設けた、勧誘用のデータもご用意しています。ぜひダウンロードのうえ、ご活用ください。
「鬼滅の刃」映画にてシネアド上映
7月18日公開の映画『鬼滅の刃 無限城編』本編前に、一部の映画館にて剣道紹介CM(シネアド)を上映します。上映される劇場については、全日本剣道連盟の公式SNSおよびウェブサイトで順次お知らせします。
■ 調 査
剣道の魅力や価値をより深く把握するため、小・中・高校生を対象とした調査を実施します(下記URLまたは二次元コードよりご回答ください)。
保護者・指導者の皆さまにおかれましても、アンケート実施へのご協力をお願いいたします。
- アンケートフォーム:https://forms.gle/DhDLN8hpEMmNnKVx6
*回答締切:2026年1月31日
■ イベント
本プロジェクトでは今後、全剣連主催事業にとどまらず、地域団体・学校・企業などとの連携・後援・応援にも取り組んでまいります。
この夏は、以下のイベントを後援・応援いたします。
- 『スマイル剣道祭』:タレント・佐藤あかりさん主催(8月11日開催)
https://smile-kendo.com - 関西・大阪万博 「デジタル学園祭2025/剣道の“気”の正体に迫る」:筑波大学大学院・古田花恋さんによる出展(7月19日〜20日開催)
https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/event/digital-gakuensai-2025.html
「剣道未来プロジェクト」では、今後も楽しく、親しみやすく、剣道の魅力を広く伝える取組を展開してまいります。どうぞご期待ください。
本プロジェクトに関するご相談・お問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。
- お問い合わせフォーム:https://www.kendo.or.jp/contact/