
大 会
更新
第62回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会
- 開催日:
- 2014年04月29日(火)
- 会場名:
- 大阪市中央体育館
試合結果
対戦結果
1回戦 全15試合
| チーム | 総本数 | 勝者数 | 勝者数 | 総本数 | チーム | 映像 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鹿児島県 | (2) | 1 | ー | 1代 | (2) | 富山県 | |
| 山梨県 | (2) | 1 | ー | 2 | (4) | 佐賀県 | |
| 福島県 | (3) | 3 | ー | 0 | (0) | 岡山県 | |
| 福井県 | (5) | 1 | ー | 3 | (8) | 愛媛県 | |
| 熊本県 | (7) | 5 | ー | 1 | (2) | 埼玉県 | |
| 北海道 | (7) | 4 | ー | 3 | (5) | 兵庫県 | |
| 岐阜県 | (7) | 4 | ー | 2 | (2) | 長野県 | |
| 栃木県 | (3) | 2 | ー | 3 | (3) | 石川県 | |
| 青森県 | (1) | 1 | ー | 2 | (3) | 滋賀県 | |
| 和歌山県 | (2) | 1 | ー | 2 | (3) | 徳島県 | |
| 山口県 | (2) | 1 | ー | 4 | (4) | 茨城県 | |
| 香川県 | (2) | 1 | ー | 0 | (0) | 長崎県 | |
| 群馬県 | (2) | 1 | ー | 3 | (7) | 新潟県 | |
| 大阪府 | (4) | 3 | ー | 1 | (1) | 神奈川県 | |
| 広島県 | (2) | 1 | ー | 0 | (0) | 山形県 |
2回戦 全16試合
| チーム | 総本数 | 勝者数 | 勝者数 | 総本数 | チーム | 映像 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京都 | (1) | 1代 | ー | 1 | (1) | 宮城県 | |
| 富山県 | (4) | 1 | ー | 2 | (5) | 高知県 | |
| 愛知県 | (5) | 3 | ー | 2 | (3) | 佐賀県 | |
| 福島県 | (2) | 2 | ー | 4 | (7) | 京都府 | |
| 鳥取県 | (2) | 0 | ー | 2 | (4) | 愛媛県 | |
| 熊本県 | (3) | 2 | ー | 1 | (1) | 奈良県 | |
| 宮崎県 | (7) | 5 | ー | 1 | (1) | 北海道 | |
| 岐阜県 | (4) | 1 | ー | 4 | (8) | 千葉県 | |
| 大分県 | (10) | 6 | ー | 0 | (0) | 石川県 | |
| 滋賀県 | (1) | 0 | ー | 1 | (2) | 静岡県 | |
| 岩手県 | (4) | 2 | ー | 3 | (5) | 徳島県 | |
| 茨城県 | (8) | 5 | ー | 0 | (1) | 沖縄県 | |
| 島根県 | (1) | 1 | ー | 3 | (4) | 香川県 | |
| 新潟県 | (4) | 3 | ー | 0 | (1) | 秋田県 | |
| 三重県 | (0) | 0 | ー | 4 | (7) | 大阪府 | |
| 広島県 | (3) | 1 | ー | 2 | (5) | 福岡県 |
3回戦 全8試合
| チーム | 総本数 | 勝者数 | 勝者数 | 総本数 | チーム | 映像 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京都 | (5) | 3 | ー | 3 | (4) | 高知県 | |
| 愛知県 | (7) | 5 | ー | 2 | (4) | 京都府 | |
| 愛媛県 | (4) | 3 | ー | 3代 | (4) | 熊本県 | |
| 宮崎県 | (1) | 1代 | ー | 1 | (1) | 千葉県 | |
| 大分県 | (2) | 1 | ー | 3 | (5) | 静岡県 | |
| 徳島県 | (2) | 1 | ー | 2 | (4) | 茨城県 | |
| 香川県 | (4) | 3 | ー | 2 | (3) | 新潟県 | |
| 大阪府 | (2) | 2 | ー | 2代 | (2) | 福岡県 |
4回戦 全4試合
| チーム | 総本数 | 勝者数 | 勝者数 | 総本数 | チーム | 映像 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京都 | (4) | 2 | ー | 1 | (2) | 愛知県 | ◎ |
| 熊本県 | (10) | 6 | ー | 0 | (0) | 宮崎県 | ◎ |
| 静岡県 | (7) | 4 | ー | 2 | (6) | 茨城県 | ◎ |
| 香川県 | (1) | 0 | ー | 4 | (7) | 福岡県 |
準決勝 全2試合
決 勝
| チーム | 総本数 | 勝者数 | 勝者数 | 総本数 | チーム | 映像 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 熊本県 | (7) | 4 | ー | 2 | (3) | 福岡県 | ◎ |
決勝スコア
入賞チームおよび優秀選手(10名)
| 優 勝 | 熊 本 県 Kumamoto |
| 二 位 | 福 岡 県 Fukuoka |
| 三 位 | 東 京 都 Tokyo |
| 静 岡 県 Shizuoka |
| 1 | 大 将 | 武 藤 一 宏 Kazuhiro MUTO | 東 京 都 |
| 2 | 副 将 | 曽 根 武 仁 Takehito SONE | 愛 知 県 |
| 3 | 大 将 | 濱 田 豊 彦 Toyohiko HAMADA | 愛 媛 県 |
| 4 | 三 将 | 西 村 英 久 Hidehisa NISHIMURA | 熊 本 県 |
| 5 | 大 将 | 長 友 康 範 Yasunori NAGATOMO | 宮 崎 県 |
| 6 | 大 将 | 松 本 政 司 Masashi MATSUMOTO | 香 川 県 |
| 7 | 中 堅 | 村 上 雷 多 Raita MURAKAMI | 大 阪 府 |
| 8 | 大 将 | 彌 永 政 美 Masami IYONAGA | 福 岡 県 |
| 9 | 先 鋒 | 安 井 奎 祐 Keisuke YASUI | 茨 城 県 |
| 10 | 五 将 | 安 田 巧 Takumi YASUDA | 静 岡 県 |
* ブラウザによって正しく表示されない恐れがある漢字は一部常用漢字に変更しております。
ギャラリー
Loading...
試合動画
- SHIZUOKA vs IBARAKI -The 62nd All Japan Interprefecture Kendo Championship 2014 Round 4
- KUMAMOTO vs MIYAZAKI -The 62nd All Japan Interprefecture Kendo Championship 2014 Round 4
- TOKYO vs AICHI -The 62nd All Japan Interprefecture Kendo Championship 2014 Round 4
- SHIZUOKA vs FUKUOKA -The 62nd All Japan Interprefecture Kendo Championship 2014 Semi-Final
- TOKYO vs KUMAMOTO -The 62nd All Japan Interprefecture Kendo Championship 2014 Semi-Final
- KUMAMOTO vs FUKUOKA -The 62nd All Japan Interprefecture Kendo Championship 2014 Final
行事概要

- 行事名
- 第62回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会
- 開催日
- 2014年04月29日(火)
- 会場名
-
大阪市中央体育館
〒552-0005 大阪府大阪市港区田中3-1
地下鉄 中央線「朝潮橋」下車、2番出口より西へ徒歩3分 - 備 考
各都道府県剣道連盟から、年齢別、職業別の代表者によって構成されるチームにより、互いに技をきそい、その向上に努め、剣道の普及、発展を図る。





