|
京都市における審査会結果
|
|||||||||
|
財団法人 全日本剣道連盟
|
|||||||||
| 剣道六段審査会 (平成12年5月2日(火)・京都市立体育館) |
|||||||||
|
申込者
|
欠席者
|
受審者
|
実技合格者
|
形合格者
|
学科合格者
|
合格者
|
合格率
|
||
| 825 | 65 | 760 | 137 | 136 | 135 | 135 | 17.8 | ||
| 剣道七段審査会 (平成12年5月3日(水)・京都市立体育館) |
|||||||||
|
申込者
|
欠席者
|
受審者
|
実技合格者
|
形合格者
|
学科合格者
|
合格者
|
合格率
|
||
| 1.435 | 80 | 1.355 | 303 | 297 | 296 | 296 | 21.8 | ||
| 杖道八段審査会 (平成12年5月4日(水)・京都市武道センター補助道場) |
|||||||||
|
申込者
|
欠席者
|
受審者
|
実技合格者
|
学科合格者
|
合格者
|
合格率
|
|||
| 15 | 0 | 15 | 1 | 1 | 1 | 6.7 | |||
| 居合道八段審査会 (平成12年5月4日(水)・京都市武道センター主道場) |
|||||||||
|
申込者
|
欠席者
|
受審者
|
一次合格
|
二次合格
|
学科合格者
|
合格者
|
合格率
|
||
| 162 | 13 | 149 | 36 | 10 | 10 | 10 | 6.7 | ||
| 剣道八段審査会 (平成12年5月7日(日)、8日(月)・京都市武道センター主道場) |
|||||||||
|
申込者
|
欠席者
|
受審者
|
一次合格
|
二次合格
|
学科合格者
|
形合格者
|
合格者
|
合格率
|
|
| 944 | 37 | 907 | 86 | 19 | 19 | 19 | 19 | 2.1 | |
| 杖道八段審査会合格者(5月4日) | 杖道範士称号審査会合格者(5月4日) | ||||||||
| 徳井 岩根 (愛媛) 56歳 | 合格者なし | ||||||||
|
以上1名
|
|||||||||
| 居合道八段審査会合格者(5月4日) | 居合道範士称号審査会合格者(5月4日) | ||||||||
| 上國料修一 (鹿児島) 56歳 | 第9条 | ||||||||
| 植木 直樹 (栃 木) 53歳 | 徳 武 勇 夫(香 川)75歳 | ||||||||
| 丹野 捨勝 (福 島) 56歳 |
以上1名
|
||||||||
| 中野 八郎 (大 阪) 60歳 | 第12条 | ||||||||
| 服部 倭 (三 重) 61歳 | 合格者なし | ||||||||
| 井上巳代治 (埼 玉) 65歳 | |||||||||
| 齋藤 義 (宮 城) 68歳 | |||||||||
| 大塚 重治 (東 京) 72歳 | |||||||||
| 山本 昇 (東 京) 73歳 | |||||||||
| 村上 源平 (宮 城) 84歳 | |||||||||
|
以上10名
|
|||||||||
| 剣道八段審査会合格者(5月7日、8日) | 剣道範士称号審査会合格者(5月8日) | ||||||||
| 塚本 博之 (東 京) 46歳 | 合格者なし | ||||||||
| 平井 憲三 (大 阪) 46歳 | |||||||||
| 重松 隆 (滋 賀) 47歳 | |||||||||
| 一木 猛彦 (京 都) 47歳 | |||||||||
| 藤元 巖 (京 都) 48歳 | |||||||||
| 向田 信行 (埼 玉) 49歳 | |||||||||
| 宮原 昇治 (静 岡) 51歳 | |||||||||
| 小坂 達明 (大 阪) 52歳 | |||||||||
| 鈴木 康生 (和歌山) 52歳 | |||||||||
| 平野 宣昭 (東 京) 54歳 | |||||||||
| 内田 英之 (神奈川) 55歳 | |||||||||
| 佐藤 安治 (東 京) 55歳 | |||||||||
| 松葉 忠文 (岐 阜) 56歳 | |||||||||
| 丸山 暁 (兵 庫) 57歳 | |||||||||
| 滝澤 建治 (神奈川) 58歳 | |||||||||
| 工藤 雄司 (東 京) 59歳 | |||||||||
| 石岡 立之 (岡 山) 62歳 | |||||||||
| 小山 秀弘 (青 森) 65歳 | |||||||||
| 山下 伸三 (東 京) 73歳 | |||||||||
|
以上19名
|
|||||||||